グレイカラーをデザインする。ハイライト入れます。
こんにちは。
AnZiecollete自由が丘 店長さとうです。
今日もグレイカラーをデザインしてます。
髪に動きや立体感を。
カットだけでなく、カラーでも表現して
より華やかに よりふんわり感を。
そのためのハイライトを。
ハイライトは、もともとの髪色よりも明るくした筋状のカラーの事です。
昔だとメッシュなんていい方してましたが、
今のハイライトはよりナチュラルに、目立たせずになんとなく印影がつくようなハイライトが人気です。
白髪染めしたところも、毛先に行くほど退色して白髪は浮いてくるような事ありますよね。
筋状に浮いてきた毛先の白髪もぼやける
AnZieでは擬似グレイと呼んでますが、
それもデザインのうち。筋状に抜けてきた元白髪と
明るい筋のハイライトを織り交ぜて、
色が抜けてきた白髪もハイライトとして了解する。
髪型にメリハリがつき、白髪も目立ちにくくなります。
髪に立体感がでると、コシが、無くなってぺったんこだったヘアスタイルも不思議とふんわりボリュームが出たように見せることもできます。
リタッチのついでに、特にプラスして料金もいただいてません。育てるハイライト。
AnZieからおしゃれを楽しんで欲しいための、
『プレゼントハイライト』
ぜひ『ついでに』。
0コメント