清澄白河に潜入。
こんばんは。
たまには、日常の風景など
ずっと担当させていただいてるお客様が開いているパン屋さんにおじゃまさせていただくべく
清澄白河という町へ。
有名企業に勤めていた方で、いわゆる脱サラになるのでしょうか。
第二の人生として1からパンの修行からの自分のお店をオープンさせるという情熱大陸なお店でした。
おなかいっぱいで乗り込んでしまい、せっかく来たのにパン2つだけ購入。
ここメインにはるばる来たのに、滞在時間3分という潔い態度でお店を出て
清澄白河といえばブルーボトルコーヒー。☝︎
店内の素敵なインテリアなどをガン見しながら出来立てのコーヒーに舌鼓。
ぶらりと優雅にコーヒーすすりながら散歩し
清澄庭園(入園料150円)で日本の素晴らしさを眺める優雅な時間を過ごす私。
老夫婦の団体にかこまれながら、しばし時間を忘れ
東京現代美術館へ向かう。
とても見たかった、【ピクサー展】に。
どっかの駅の看板で広告していたのを見て、ぜったい行こうと決めていた【ピクサー展】
美術館。
休館日のお知らせに出会い、
初めての清澄白河を後にしました。
オシャレなカフェや雑貨屋さん、お花屋さんがポツポツと町に散りばめられている素敵な街でした。
お時間ある方、ぜひ立ち寄ってみては。
放浪日記Vol.1
0コメント